おまかせ(30・40代女性 3,000円)
選書担当の吉富副店長と同郷のお客様でした。
【選書リスト 吉富副店長より】
この度ははるばる宇部からのご注文、まことにありがとうございます。
私と同郷!うれしい限りです。思いだしますねえときわ公園(幼稚園の遠足で行きました)。ちなみに私の母はユニクロの柳井さんが宇部のVANショップの店長だった頃買い物してたそうです。
そういうわけで自然選書にも力が入るというものです。
*すべて中古本です。
①世に棲む日々(一)/司馬遼太郎/文春文庫 ¥334+税
②世に棲む日々(二)/司馬遼太郎/文春文庫 ¥334+税
③世に棲む日々(三)/司馬遼太郎/文春文庫 ¥334+税
④世に棲む日々(四)/司馬遼太郎/文春文庫 ¥334+税
⇒全山口県人必読。山口県に生まれて本当によかったと思わせてくれた作品です。ここに書かれた吉田松陰と高杉晋作こそが私にとっての吉田松陰と高杉晋作。二人とも本当に変で面白い人。もし未読でしたらどうしても読んでいただきたいと思い選びました。
⑤週末、森で/益田ミリ/幻冬舎文庫 ¥286+税
⇒読めば必ず肩の力が抜ける、と考えたときにまっさきに思いつくのは益田ミリさん。イラストにせよエッセイにせよどれも面白い人ですが、いただいたコメントからこちらを選びました。
⑥天国までの百マイル/浅田次郎/講談社文庫 ¥334+税
⇒浅田次郎という人はとにかく上手いし面白い。大好きです。なかでもこれは現代ものの大傑作。ダメ中年と母親のロードノベル。一気読み確実です。
⑦満月珈琲店の星詠み/望月麻衣/文春文庫 ¥381+税
⇒この小説の着想の源となった桜田千尋さんのイラストも美しい(和菓子ではなくスイーツですが・・・)。弊社販促担当女性スタッフ大推薦の1冊。
以上文庫全7冊。気に入っていただければ幸いです。
0コメント