音楽がテーマになっている本、ママ友のドロドロな本 または嫉妬の渦巻く本、あれば子育てに悩んでいる内容の本(30・40代女性 3,000円)

【選書リスト 吉富副店長より】

この度はご注文まことにありがとうございます。

私副店長は46歳男性独身と、ご希望テーマに沿うにはあまりに心もとない略歴ですので、女性メンバーにがっつり協力いただきましたところ、まあ次から次へと持ってくるわで、以下絞り込みました。

*すべて中古本です。

①消えたママ友/野原広子/KADOKAWA ¥477+税

⇒ママ友のドロドロな本。そのものずばりです。

➁マザーズ/金原ひとみ/新潮文庫 ¥429+税

⇒こちらもそのままズバリ。ちなみに著者は私の大学のゼミの教授(翻訳家)の娘さんなのですが、あんな平和そうなご家庭の娘さんがよくもまあこんなにすさまじいものをと、いつも思います。

③整理整頓 女子の人間関係/水島広子/サンクチュアリ出版 ¥715+税

⇒女性スタッフ大推薦。「女の嫌な部分」を知ることで人間関係をスムーズにさせる本、だそうです。

④避暑地の猫/宮本輝/講談社文庫 ¥100+税

⑤火口のふたり/白石一文/河出文庫 ¥100+税

⇒ドロドロドロドロ・・・でまっさきに思い浮かべた男性作家が2人いました。

⑥革命前夜/須賀しのぶ/文春文庫 ¥429+税

⇒音楽がテーマになっている本。音楽はバッハです。昭和の終わりからベルリンの壁崩壊にかけての激動の時代を舞台とした歴史エンタテインメント。圧巻の展開です。

⑦昭和歌謡大全集/村上龍/集英社文庫 ¥100+税

⇒音楽がテーマの本をもう1冊。


以上、全7冊です。

0コメント

  • 1000 / 1000